よもやま話 ~あくまでも僕の個人的日記です~

どーでもいいことも、どーでもよくないこと...その他諸々。大半が文句。
Chris Spedding に関係ないことが大半じゃないよう努力します。...
ご質問などございましたら、こちらからどうぞ。

過去ログ

過去ログ選択フォーム
表示ログ

笑いの神、降臨

やっとランカーだね、竹下君。
吉野選手がうまい・強いとは思っていないが、
彼のスピードについていけず、
序盤でKO負けすると思ってた。
ほんと、良かった。

彼の試合見てて思った。
実は、打たれ弱いのではないんじゃなかろうか、
集中力がもたず、そこでパンチをもらうから
きれいにぶっ倒れるのではないか...
なんかそんな気がする。
3年前だったか、強いインドネシア人を相手に
気持ちの入ったいい試合を見せたことを思い出した。
結果は判定負けだったが、試合後インドネシアの応援団が
竹下の控え室に来て、記念写真を取っていた。
それぐらいいい試合だった。

にやけたまま一晩を明かしたのではなかろうか。
おめでとう。
でも、ここからが正念場やね。
彼のランキングを狙いにくる選手は多いだろう。
福原のエミちゃんとやることになったらどうしよう。
試合中、息が出来ず窒息死しそう...
その前に、試合見に行く勇気あるやろか...

とりあえず、無難な選手とやって無難に勝って
ランキングを中位まで上げてもらいたいところだけど
あそこの会長さん、そんなことやらんやろな...

  • 2010年02月21日(日)06時04分

腹減った...

なんか食おうか...

昨日、John Stageのニューアルバムが届いた。
この人、3枚目のアルバムだと思うが、
1枚目を1回聴いてまったく好みに合わないから
それ以来聴いていない。
今回はソロとしては初のものだし、ジャケットが
ロックっぽいんで、現在プレイ中。
悪くはないと思います。おっしょさんらしいギターが
楽しめます。曲はやっぱり好みじゃないけど。
来月発売。

フォノイコライザーの話。
やっぱり、フォノイコライザーを買うのは止めようか。
なぜって、接続が多くなれば多くなるほど
音が悪くなるから。
基本的にはちゃんと聴ければそれでいい人なのだけど
あえて悪くなるであろうことはしたくない。
だから、アンプの買いなおしか、フォノアンプのついた
レコードプレイヤーを買うことにする。いや、そうしたい。
できたら。かかる費用次第。
ただなぁ、内蔵のアンプの質なんてしれてるだろうしなぁ。
どっちしにても、音の違いなんてわからないだろうけど。
まずは、古いアンプに入ってるフォノアンプが
移植できるかを考えよう。
無理からにつけて、アンプもだめになるって
オチのような気がする。

Katie Meluaのシングル I Cried For Youを聴いた。
アルバム未発表の Pictures On A Video Screen、
ギターはアコギのみ。
入っててもおかしくないし、違ってもおかしくない。
わからん。

BBCのTOTPも届いた。でも、LPだから聴けない。

さて今日は夕方からボクシング、
日本ミドル級タイトルマッチ。
あんまし興味ないけど、ま、いいか。
明日は昼からの2興行。カードはこっちの方が
ずっとおもしろい。でも、夜9時過ぎまで。長い...

---------------------------------------------

古いアンプ開けた。
フォノアンプらしき基盤があった。
しかし、メインの基盤に縦にびっちり接続されていた。
あきらめた。ネジしめた。

冬の峠は過ぎたのか? そうあって欲しい。
冬眠してた(?)ニラが新しい葉を出し始めている。
ホムデンは枯れることなく順調に育っている。
タイのニンニクも「嘘でしょ」というぐらいぶっとい茎。
パクチーも一番寒かった頃より、育ち方が早い。
そろそろ保存方法を試していかないと。
とはいえ、冷凍しかないんだけど。

  • 2010年02月20日(土)09時06分

一難去って、また一難

今朝、mixiにメッセージが届いていた。
「アンプにフォノ端子がない場合は、
 フォノイコライザーをプレイヤーとアンプの間に
 入れないと、まともに音は出ません」みたいな。
正直、びっくりした。このページの定期読者は
3‐4人と思っていたのだが...

とりあえず、このままではレコードは音が
出ないということを知らされてしまった。
無駄な作業をする前に的確なことを教えていただき
まずは感謝。
通りで...このアンプはオークションで落としたものだが
ほとんど同じような機種で PHONO端子付というものは
倍ほどの値段になっていた。
PHONO端子って、ヘッドフォン端子と思い込んでいた。
「なんでわざわざそんなこと書くんやろ。
 ヘッドフォンの穴ぐらい普通にあいてるやろ...
 なんでこんなに値段が違ってくるんやろ」と
思っていたのだが、今になってわかった。
そうなんだ...
どうすんべぇ、って言ってもアンプ買いなおすか、
フォノイコライザーなるものを買うしかないのだが。
普通に音を大きくすればいいってな
単純なものじゃないらしい。難儀なことです。
自作のキットも売っていたが、
ハンダゴテうまく使えるやろか?
アル中で手はブルブル、おまけに老眼がひどい...
今すぐどうのこうのじゃないから
そのうちなんとかしましょ。

  • 2010年02月18日(木)21時49分

アンプも到着

昨夜のうちにつないだ。
最近はへべれけにならないから、夜もこういう時間がある。
レコードプレイヤーだけ出力がかなり低い。
チューナー端子を使ったのだが...
入力にはそれぞれの入力機器にあわせて抵抗でも
入ってるのだろうか? ラインにつなぎ変えてみよう。
それ以外はまったく問題なし。ガリもない。
これまで使っていたアンプより
まろやかな音のような気がする。

カセットデッキはまだつないでいない。
2年ぐらい前に新品で買って、
まだ1回も電源を入れてない。動くんやろか?

  • 2010年02月17日(水)07時48分

やっとめぐり合えた、この幸せ

DATデッキがご到着。
傷も少なく、いい状態。早速アンプにつないだ。
ワカメになったら怖いけど、
おっしょさんのテープをかけた。
んー、いい音。
やっとちゃんと再生できるDATデッキに出会えた。
これが4台目。最初からいいものを買え、
と言われればおしまいだけど。うれしいっすね。

今日か明日にはアンプが届くはず。
6系統あるから、DAT、カセット、CD、レコード、
PCつないでも、まだ1個あまる。そうだ、MDを忘れてた。
でも、MDデッキなんてないぞ。

VHSのデジタル化もちょこちょこ進んでる。
なぞの "Nucleus"と書かれたVHSがあった。
あきらかに、自分の字。
まったく記憶ない。何が入ってるんだろう。
その一方で、あるはずのものが見つからない...
それが済んだら、DAT、カセットの音源を
WAVファイルで、DVD-Rに焼こう。
VHSどころではない量だ。

それがすんだら、Hi8のデジタル化...
僕のHi8カメラ、どこにいったんだろう...
だいぶ動作が怪しかったから、
買わないといけないかもしれない。
おととしぐらいに、デジタル化を始めたものの、
Dick Riversだったか、ワカメになってしまい
テープを引きちぎった記憶がある。
腹立てて、そのままゴミ箱に投げ込んだんやろか...

  • 2010年02月16日(火)06時55分

おでかけです。

ボランティアでカメラマン。
ほんと、人をなんやと思ってるんやろ。
「そんなこと言わんと、頼むわ~」の一言でおしまい。

今朝は Florence RawlingsのプロモCD落札のため早起き。
で、気が付いた。
「あっ、バッテリー充電せなあかん」
何とか間に合いそう...

「来るならグリーンカレーの素とトムヤムペーストを
 持って来て。ココナッツミルクも忘れないでね」と
言うやつもおるし...
オレ、何してるんやろ...

パシリみたいなもんやね。きっと。

  • 2010年02月13日(土)10時22分

超低空飛行へ

DATデッキ、近場だったんで取りに行った。
「再生は大丈夫っすよ」との返答だったんで
試すこともせずお持ち帰り。

早速つなぐ。電源は入るがテープをまったく
読み取らない。
結構な雨の中、店に戻る。
「うちではちゃんと動いたんですが...
 気分屋なんですかね...」
あほか! DATテープもないというのに
どうやって再生チェックしたんや!
と言いたかったが、無視。
返金してもらいトボトボ帰る。

で、今夜別のを落札した。
これはちゃんとしたものであることを祈ろう。

で、ステレオアンプも欲しくなった。
今使ってるやつは弟が大学時代に使っていたもの。
っちゅーことは、25年ほど前のやつ。
システムコンポとしてもらったが、残っているのは
アンプだけ。
入力が4系統しかなく、おまけに背面の端子接続部分が
かなりいかれているから、買い換えたいとは思っていたもの。
安くていいやつ出て来い!

  • 2010年02月12日(金)21時50分

低空飛行は続く。

ずいぶん経ってしまったけど、日曜のボクシング。
長井 vs 丹羽。
僕は「丹羽の負けはない」と思ったのだが。
丹羽のクリーンヒットが結構当たり、
長井の顔が跳ね上げられる場面が何度も。
対する長居は圧力をかけ、前進してパンチを
繰り出すも、クリーンヒットにはいたらない。
2ラウンドほど丹羽がやばいシーンはあったが...
採点基準はクリーンヒットに一番の重きを置いていると
思っていたのだが。

勇気あるカードを組んだ中澤 vs 世界ランカー。
中澤、もったいない試合を落としたもんだ。
前半、相手を裁いて優位に進めた。
おまけに中盤で外人は左肩か腕を痛めた。
そのとたん、中澤も失速、パンチを出さなくなった。
ラスト2ラウンドほど、外人の腕は復活。
前半の貯金も使い果たした。ドローもなかったと思う。
誰か中澤につけてたなぁ。

亀田の試合は予想通り。まったくもってつまらんかった。
セミの天海ツナミが勝ったところで帰るべきだった。

新しい発見もなく、ここんとこ低空飛行。
DATデッキを購入した。安すぎ。ちゃんと動くか心配。
届いたらさっさとDVDRにデータとして焼きこむか。

最近の戦利品は
BBC Transciption(ビニールLP)、1977年のTOTP。
Bryan FerryのThis Is Tomorrowが入ってる。
売り主の説明では、ライブだというのだが...
それから、Katie Meluaの買い逃していたシングル。
アルバム未発表曲が Mike Battのペンによるもの。
だからプロデュースの可能性大。
だから参加の可能性がある。

「なんや、これ? どこで売ってるねん?」
みたいなものないかなぁ...
ガゼン燃えてくるんだけど。
今日は終日ダビングで終わりかな...つまらん。

  • 2010年02月11日(木)07時50分

変態かしら???

昨日からアナログテープのデジタル化を始めた。
VHSテープの出力をコンバータでデジタル変換して
DVミニテープにダビング。
最初に取りかかったのがイギリス人とトレードで
手に入れた Bryan FerryのVHS。
去年もらったPALの再生機が
ようやく使われることになった。良かった、良かった。

僕がデジタル化用に用意しているテープは
TDKの60分。マスターと称されるいいやつ。
保存用だからと奮発したわけではなく、
普通のと同じぐらいの値段だったから。それだけ。
ビクターやバカソニックは使わん。
テープはTDKかマクセル。ソニーも好きではない。
これまでアホみたいにテープを回しているが
その経験というか、ノイズを含めこの2社のテープが
安定している気がするから。
話がずれた。
60分以内のものは1本のテープにちゃんと収めたい。
もちろん残り時間が数分とか、極力少ないように。
ひとつで60分を超えるものはもちろん仕方ない。
が、複数のものを続けて入れる場合、
「これはひとつのテープに入らないから、
 続きは次のテープへ」というのはスカン。
結果、とりあえずダビングしたけど収まらないから
やり直しということになる。だから、時間がかかる。
最初に時間を計ってからやればいいのかもしれんが
それはめんどくさいからやらん。
いつになったら終わるんやろ?

  • 2010年02月07日(日)08時31分

挑戦あるのみ

以前から気になっていた店がある。
それは大阪・西天満にある「中村屋」。
戦前からあったのではないかと思うぐらい
古い木造一軒家の壁は、入り口以外全面植物に覆われている。
昔ながらの引き戸の入り口横に
大きく「鍋」と書いてあり、
手書きのメニューは15種類以上はあるのか。
値段は600円か700円。
入り口からは中が見えない。
近寄ったら見えるのだろうが、嫌なものを見そうで、
1メートル以内に近寄ったことがない。
お昼時に店の前を何回も通っているが、
人の出入りを見たことがない。
申し訳ないけど、こましなゴミ屋敷に見える。
お客さんが入ってるのか、
今でも営業してるのか確認したこともなかったが、
ず~っと気になってた店。
怖いもの見たさで入ってみたかった店。
ただ一人で入る勇気がなかった。

昨日の昼、この店で食べてみたいと言う後輩と一緒に
チャレンジ。
想定では、きったない店内には客もいず、
細身の偏屈オヤジがこっちをギョロっとにらんで...
で、味はやっぱり「二度と来るか!」だったのだが。

想像通りの店内にお客さんはいた。
入ったところにあるテーブル席は二つともいっぱい。
奥には座敷もある。何人座れるのかはわからないが、
ここにもお客さんがいた。
左奥には4人が座れるカウンター席。
ここが2席空いていただけ。
出迎えてくれたのは、愛想のいいおかみさん。

食ったことないものをと西洋鍋を注文。
薄いケチャップ味。大失敗。味見した後輩が大笑いした。
二度と注文しない。
相方の鍋は普通だったらしいが。
この料金でご飯はもちろん、シメのラーメンかうどん、
そして小さなコーヒーまでついているから安いとは思う。
でも、また来て別のものを食べるかは微妙...

  • 2010年02月06日(土)11時05分

結果報告③

Boogie Balaganについては Amazon Franceの
間違いということで決着。
おっしょさんの曲をやってるけど、それ以外に
つながりはないとのこと。

Slik、やっててもセカンド・シングルの
Boogiest Bandのみ。

Udoはやっぱやってない。Don Fardonも同じく。

今書くべきはとりあえずこんなもんか?

  • 2010年02月02日(火)07時40分

korewa nandesuka???

おっしょさんとは関係ないレコードが
CDで再発されたらしいんでamazon仏を訪問。
ついでにと、chris speddingも検索。

ったら、出てきた一つが
http://www.amazon.fr/Lamentation-Walloo-Boogie-Balagan/dp/B000JCDTSY/ref=sr_1_21?ie=UTF8&s=music&qid=1264806442&sr=1-21

korewa nandesuka?
おっしょさんの曲をやったからって
アーティスト名におっしょさんの名前は入れんやろし。
さっそく質問。さて、どのようなお返事が
帰ってくるのか。
エリクサーを飲んだぐらいテンション上がってきた。

--------------------------------------------

追加
ミルウォーキーで手渡した SlikのCD。
おっしょさんは入ってる模様。
とりあえず2曲聴いてもらったが、
うち1曲の Boogiest Bandについては
「僕だと思う、わからないけど」と言ってきた。
もう1曲は違うと。よかった、とりあえずやってた。

疑惑のBoogie Balagan、
おっしょさんもわからないらしい。
知り合いのフランス人にどういうことなのか
調べてもらうとのこと。

今回買ってきたネコ缶の精算をした。
274個買い求めて航空便込みの単価は149円。
くそ重い思いをして99缶を持って帰ってきたのに、
これかい。しゃーない。
H.NilssonのCDが船便で届いたことを思い出した。
まだ船便のサービスやってるところがあるはず。
そこを探さなくては。
こいつら、好き放題食わせると1日何缶空けるんやろ?
5缶はいくやろな。頼むから1年はもってよ。

  • 2010年01月30日(土)08時50分

テンション上がらん

写真1枚取れず、録音にも失敗し
唯一の救いはネコ缶をたくさん買えただけとなった
今回のおっかけ。
会社では予想以上にやな仕事が待っていて...
あかん...やる気ゼロ...

ここは、やる気のないデンカオセーンの
ラッキーパンチがダイキに当たり、
KOで防衛してもらおうか...
あるわけないか...
あと10日ほどか。まったくもっておもしろくない
世界タイトルマッチだ。
なんで神戸に来るんや、東京でやれよ。
こっちでやるから行かなあかんくなるんやんか。
また取ってつけたような「ダイキ・ファン」が
会場を陣取り、王者になっても騒ぐことなく
そそくさと会場を後にするんやろな。

ため息しか出てこん。

  • 2010年01月29日(金)06時59分

わし、ヤカラやねん②

最近多すぎ、というかこれまで、ついていただけなのか。
先週の終わりに NilsのCDが到着。
1枚持っているが、安いし"Like New"だから
もう1枚あってもいいやろとeBayで買ったもの。
あけてビックリ、その②
ディスクにはそこそこの傷。おまけに赤い点々まで
ついている。もちろん汚れ。
ジャケットはプライスシールが貼られていて
なよっとしている。
プチーン、即クレーム
「どこが Like New"やねん。きちゃな~い。
 4曲目は音飛びすんぞ」
「エ~、郵送中になったんちゃうん?
 だから日本にモノを送るの嫌なんだよね」
うるさ~い! 郵便屋さんがわざわざCDに傷つけるんかい!
わざわざ、赤い点々つけるんか?
聞いたことないわ!
とりあえず支払った分は返ってきたから、返品したった。
送料は支払ってくれるのか?
相手はアメリカ人でした。

そして昨日。フランスでプロモ盤として出たCD
Black Denim Trousers & Motorcycle Bootが到着。
これもすでに持っているが、お世辞にもVG+とは言えない。
きれいなものが出たら買おうと思っていたもの。
で、EX/EXの物を発見、落札した次第。売主はフランス人。
あけてビックリ、その③
どこがEXやねん。ジャケットは何箇所も折れ
ディスクも傷だらけ。普通VG-やろ。
プチ~ン 即クレーム
「どこがEXやねん。こんな汚ちゃな~いCDは
 いらんのや。返品じゃ、返品」
「汚いとはちょっとビックリだなぁ、もう。
 ま、いいわ、返品してちょ。届いたら
 返金するさかい」
あほか! わしが外人を信じてるとでも思とんのか?
先、返金してからじゃ。それも日本からの送料込みで。
ま、とりあえずほっとこ。
適当にやっとけば、返金だけはされるから。
その点、PaypalはeBay落札者には優しい。

うりゃ、yahooも見習わんかい。
自分とこの利益ばっかり考えやがって。
違法商品は見てみぬフリ、
詐欺があっても高額商品の時だけ何割かを戻すとか。
そんなんじゃ、商売長続きしまへんで。
(yahooオークションもちょくちょく使いますが
 今のところ、詐欺などにあったことはありません。
 念のため)

torrentは少々の寄付をした。呪縛は解けるのか...
別の torrentサイトで 88年 マンハイムでの
Jerry Harrisonのライブ音源を持ってる人を発見。
即メール。
「わし、88年のアムステルダムの音源もっちょるけん
 おたくのマンハイムと交換せ~へん?」
数時間後にお返事
「おー、いいぞ。おめー、どこにすんどるんじゃ?
 わしの住所は...」
出してみるもんだ。ちゃんと来ることを願うばかり。

  • 2010年01月17日(日)15時56分

結果報告②

Harry Nilssonの Son Of Draculaが
数日前に届いた。ボーナストラックは関係なし。

12月頭に注文した Mike CooperのコンピCDが今日到着。
実はこれ、今月頭だったか先月末だったかに
「届かん」と文句を言って返金されたもの。
ご丁寧にもインボイスが付いており、それを見ると
サーフィスでの発送になっている。
そりゃ1ヶ月半かかるよ。
確認したい曲は2曲。そのうち、そのうち。

今日、つい最近注文した Don FardonのCDが届いた。
なぜ買ったか...71年に Johnny Harrisがプロデュースした
"Belfast Boy"が入ってるから。
7"よりCDの方が安かったから。
今、聴き始めました。
Belfast Boyは10曲目だから今日は聴けないかも。
いい感じのカントリーです。
ギターは所々おっしょさんっぽい。
BGMとして持っていてもいいかも。

同じ頃に JHがプロデュースした
Udo Jurgensの UDO 71も買いました。
来週ぐらいには届くと思います。
参加してないと思いますが。

  • 2010年01月16日(土)17時31分

結果報告

Jack Bruce - Early Dazed
 買う必要ないと思います。
 目的は disc 2の聴いたことない曲
 Manic Depression と Wind Cries Mary、
 おっしょさんじゃないでしょ...
 中古があって良かった。
 新品は5000円は超えてたっけ。

Roxy Music - Liverpool Summer Pops
 2005年に数回やっただけで終わってしまったやつ。
 2001年ではやらなかった曲が入ってるから。
 音質もよく、買う価値あった。もちろん中古。

http://www.k5.dion.ne.jp/~ohkura/BTCD/new.html
で購入したCDR/DVDR群
① Roxy Music/Bryan Ferry - In Seventies (DVDR)
 Bottomline 1977の映像が入ってるから購入したが
 画質はかなり悪い。もう見ることは無いと思う...
 Young Music Showの画質が
 思いのほか良かったのが救い。ただ、1曲の数秒を
 見ただけなんで、全編安定してるのかは不明。
② R.Gordon With Allstar Super Band (2-CDR)
 正直買ってよかった。只今のBGM。
 オーディエンス録音だけど、歓声は小さく
 おっしょさんのギターが全面に出ている。
 ギターアンプの前で録音したんだろうなぁ。
 他のRG/CSのCDRは聴くことはなかろう。
 持ってるだけ。
 Lone Star Cafe 1986 + 1987 (1-DVDR)
 画質が酷い。撮ってるポジションも悪い。
 キチガイだけどうぞ。
③ C.Spedding & Snips - 1980 Toronto Tapes (1-CDR)
 お勧めです。FM音源なんで音質はいいです。
 昔手に入れたカセットよりいい。

新品のブートはまず買わない。
なぜって、バカ高いし、寄生虫に分け与える金なぞ
持ち合わせてないから。
けど、RGなんて中古はまず出ないから仕方ない。
(そんなに簡単に割り切っていいのか???)

RG & Allstars、CS & Snipsは torrentに
あるんで、そちらで取ってこられる方がよろしいかと。

そのtorrent、ルールを知らずにやったのが大失敗。
ソフトをダウンロード、インストール
それからサイトに登録、これは難なく終了。
とりあえず、「これでもダウンロードしよか」と
選んだのが、Jack Bruceの 映像。2.5GB超。
ダウンロード後これをダウンロード用のソフトから
完全消去。ここで初めて知った...
そのまま映像を逆にアップロード終了まで
放置しておかないと、後で後悔することを。
おまけに、その映像はVHSで持ってるし。
現在困ってます。アップロードは遅々として進まず。
といっても、欲しいのは Jerry Harrisonの
ミルウォーキーライブと、2,3程度だけど。

  • 2010年01月16日(土)09時04分

少々休憩

朝からBFのディスコグラフィ更新作業を
やっております。
BGMは、いただいた2001年12月5日、
ブリュッセルでのおっしょさんのライブ。
Torreなんとかか何かでダウンロードしたもの。
去年ぐらいにいただいたものだが、今日初めて聴いた。
今2回目。
Blue Christmas、High School Confidential、
Keep A Knockin'とかおっしょさんのライブでは
聴いたことない曲もやってる。
Counterfeitも聴いたことあったけ???

それより何より、Gunfight。
Harryさんのいつもの「イヤッホー」が聞こえた。
思わず笑った。

それでは更新作業に戻ります。
ブートも上げます。夕方までには。

  • 2010年01月11日(月)11時46分

知らぬが花

Jack Bruceの見慣れぬブート「Early Dazed」を発見。
2枚組CD-R。71年だったかのスタジオ・セッションも
含まれている。Harmony Rowからの曲とか。
入ってる可能性は大。CD-Rでありながらお高い。

ParisのブートCD-Rも発見。こんなん出すやつらの
気が知れん。Robert Gordonよりは売れるか...
これも安くはない...

CD-Rで格安に作れるブートの功罪は大きい。
これまでCD-Rのブートは無視してきたが
プライベートでないものについては、
サイトで紹介していくべきであろうか...
DVD-Rは紹介して、CD-Rをしないのはおかしいし。

年末に買った Georgie Fameのシングルは届いた。
その一方で Mike CooperのCDは1ヶ月経つのにまだ。
昨日連絡したら、返金された。同じ代金で同じモノは
手に入るのか?

  • 2010年01月05日(火)21時35分

虫の知らせというべきか。

今日午前携帯が鳴った。
昔のセクションの後輩からだった。
震災後仕事でお世話になった人が年末に亡くなったと。

震災で、この人の町も全滅に近かった。
あの当時70歳を越えていたと思う。
背の高い、精力的な人だった。
仕事の話はそこそこに、よく酒を飲ませてもらった。
記憶がなくなるまで。
その人の家と我が家は二駅しか離れていなかった。
歩いて帰ったような記憶もある。
震災1周年前日の晩だったか、2周年前日の晩だったか、
新聞記者がやってきて、
「震災で亡くされたお孫さんに対する気持ちは
 変わりましたか?」
みたいな間抜けな質問をしてきた。酔いにまかせて
「そんなアホみたいなと聞くな、帰れ」と
怒った記憶がある。

セクションが変わってから、まったく連絡を取っていない。
不義理を気にはしていたが、もう会うこともあるまいと
思っていた。
少々気まずいが、お葬式には出席しよう。

  • 2010年01月02日(土)15時47分

おめでとうございます

2010年になっちゃいました。寒いっす。
今年もいい年でありますように。

  • 2010年01月01日(金)07時14分
Web Diary