よもやま話 ~あくまでも僕の個人的日記です~

どーでもいいことも、どーでもよくないこと...その他諸々。大半が文句。
Chris Spedding に関係ないことが大半じゃないよう努力します。...
ご質問などございましたら、こちらからどうぞ。

記事一覧

見苦しいなぁ...

リビングに降りてテレビつけたら総裁の記者会見やってた。
言い訳ばっか。
「一方的に宣告された」
「前内閣の問題で私はまだ今日を含め6日しかやってない」
とかなんとか。
公明党のこと、なめてたんやろな。この人か、親分なのか知らんけど。
おもろいわ。総理になれるんかいな。いや、総理になってテレビの生中継中に疑惑を追及されて泣くのええなぁ。そんな防衛大臣いたよなぁ。安倍のしもべにさ。
いや、いや、第一党の総裁が総理になれんというのもおもろいなぁ。

  • 2025年10月10日(金)17時57分

やるときゃ、やるんよ

「高市は絶対あかん、小泉がなって今の自民を壊せばいいんや」と思ってた。
その手があったんや。大昔、キャスティング・ボートと呼ばれてた公明党、やるときゃ、やるんやねぇ。ず~っと存在価値なかったからねぇ。楽しくなってきたねぇ。

それにしてもこの円安はなんだろねぇ。1ドルが152円って、なんじゃろね。ユーロは177円で、ポンドが203円でっか。小学生の頃にあったなぞなぞを思い出すわ。
「タクシーの運転手さんはいくら持ってるでしょうか」みたいな。
さらに物価上がるねぇ。

そうそう、やっと Tav FalcoさんのCDが届くみたい。今回はタワーしか選択肢がなかった。

  • 2025年10月10日(金)16時33分

びっくりしたなぁ、もー

アップロードファイル 2248-1.jpg

36万円って。

札幌、サンマの刺身すっげーのなんの。油多すぎ。
ジンギスカンもうまかった。
来年は4月かなぁ。

  • 2025年10月02日(木)16時53分

とりあえず

おととい抜糸。まだ指は曲げないように固定されてる。

4曲上げた。まだあと4曲編集せにゃならぬ。それが終わったら、前日のBBBライブの編集。貧乏暇なし。ま、来月末の渡英までには終わりまっしゃろ。

  • 2025年09月24日(水)17時50分

痛いんじゃ

昨夕、右手中指の腱があるべきところからずれた。普通はこぶしの山のてっぺんにあるけど、向こうサイドにずり落ちた感じ。指を伸ばすと元に戻る。
そこまで痛くはなかったけど、昼前に病院へ。診断結果は「腱脱臼」。
指をしばらくの期間固定していればいいんだろうと思いきや、手術とのこと。
その場で手術できる病院での手術の予約。そのままその病院へ。
テーブルの上に手を載せてチャッチャッとやるんだろうと思いきや、手術服着て手術台の上に寝て点滴入れながらの本格的なやつ。30分ぐらいで済んだけどさ... 右手中指は3週間固定なんだと。その頃は札幌なんですけど。気合で傷口には治ってもらおうか。

今日編集始めたばっかなんだけど... これが時間かかって仕方ない。だから、先に作っておいた映像なしのページだけ先に上げた。これを楽しみにしている人なんていないだろうけど。

  • 2025年09月10日(水)21時58分

だめじゃん

昨夕、晩飯を作りながらつけてたテレビに「松川るい」が出てた。
えっふぇるねえさん、じゃん。あれってもう終わったんかいな? 関テレさんよ、ええんかいな、あんなん出して。もうあの番組見るのやめよう。

  • 2025年09月09日(火)08時29分

こんなこと、あるのね。

アップロードファイル 2244-1.jpg

手に入れたいものの一つに Dick RiversさんのDVDがある。デビューの頃からのテレビ出演をまとめたものらしい。おっしょさんもちらっとは出てると思う。出てなくても音がすればいいんだけど、僕の場合。

eBayに上がったけど負け。今も通販で売ってるところもあるけど日本には送ってくれない。受け取ってとお願いしたけどホテルから返事はなし。買いに行くと言っても店からは返事はなし。あきらめてた。
で、今朝。eBayで売られていることに気が付いた。値段はそこそこ。売主はパリ中心地にいるという。ダメもとでメッセージを送った。
「これ、日本まで送ってくれん? か、今パリにいるんやけど
 今夜か明日、受け取ることはできひんやろか」
すぐに返事。「ええでぇ、今日7時。○○ビルの下で」
7時ちょい前、にいちゃんのようなおっさんがDVDを手に現れた...
状態もまぁまぁやし、18ユーロだったんだけど、20ユーロ払ったった。

  • 2025年09月03日(水)03時18分

返金のようで。

当然といえば当然なんだけど。
PayPalに申請して数時間で返金が認められた。
ただ、いつ返ってくることやら。

  • 2025年09月01日(月)22時10分

なんと

PayPalの口座が乗っ取られた。

  • 2025年08月31日(日)08時32分

で、

マーケットプレイスで注文したPete Brownさん、3日間何の連絡もない。その一方で Amazonはタイムセールと称して値下げした。こっちの方が安い。売れないんやろな、仕方ないこっちゃ。
なら、とキャンセル申請。半日ほどしてキャンセルされた。僕のキャンセル申請が通ったのではなく、在庫がなく出品者からのキャンセル。ありがとう!
Amazonで買いなおし。700円分のポイントが浮いた。本日到着予定。よっしゃ。
今見たら、値段上がってる。よっしゃ。

次は Snipsさんか。それより先にTav Falcoさんか。AmazonはCDの予約やってないのよね。なら、Towerで店舗受け取りかのぉ。ま、そないに急がんくてもええし。

おととい、4月に買った HP400G6を使い始めた。今まで使ってた Windows10はCD/DVDドライブは壊れてたし、動きがかなり怪しくなってきてたから。
Windows11はセキュリティが厳しくなったのか、セッティングが面倒に思えたけど動きはめっちゃ快適。普通の人にちょっとは追いついたんかなぁ。いや、普通の人は今日日PCなんて使わないみたいだけど。
最初にかけたCDは Gary Mooreさんの Back on the Streetでした。

で、PBさん朝一に届けられた。珍しくすぐに開けて聴いた。1枚、それも2曲にしか意味ないけど、手に入れてよかった。おしまい。

  • 2025年08月29日(金)05時33分
Web Diary