よもやま話 ~あくまでも僕の個人的日記です~

どーでもいいことも、どーでもよくないこと...その他諸々。大半が文句。
Chris Spedding に関係ないことが大半じゃないよう努力します。...
ご質問などございましたら、こちらからどうぞ。

記事一覧

ゴミが増えた

メルカリ、やっとマイクのキャンセル成立。
「本当のこと言ってるかわからん。返品されてもすり替えられてるかもしらん」と捨て台詞はいてキャンセルの申請。ほんましょうもないことに時間取らせやがって。
やっぱ買う時は本人確認済みは必須条件やね。言えることは、いらんゴミが増えたってことや。

  • 2025年04月29日(火)11時12分

呪われてまんな

紛失したICレコーダー用マイクをメルカリで購入。
届いた。断線かつマイク部分がグラグラ。返品・返金の依頼。
「外観のみチェック。動作未確認。返品不可」を明記してあると拒否。
事務局に連絡。
事務局から返品で取引キャンセル(返金)の提案。
やっちまったね、売主さん。それなりの値段付けといて売り逃げはできまへんで。

説明と明らかに違う不具合商品を送ってくる人・業者多過ぎ。
メルカリの場合、この1年ぐらいでCDが4.5枚、その他商品が3.5個。
わしの日ごろの行いが悪いんやろか。

メルカリは購入者保護の立場だから助かるけど、ヤフオクは何もしよらん。だから最近はヤフオクが少々怖く感じる。だってさ、売主が発送しなくても「20日前に普通郵便で送ったよ」と主張すればそれで終わり。買い手は泣き寝入りするしかない。なんか微々たる補償はあるみたいだけど。ヤフオクにはそのうち天罰がくだりまっしゃろ。

  • 2025年04月26日(土)06時24分

マッハの速度でやったった

以上。
その程度のできです。
でも、二日目のNASA攻撃、タイミングばっちりやん。これ映像から取ったんとちゃいまっせ。ちゃんとシャッター切ったんでっせ。少々ピントが合ってないのは実力。

-----------------------------------------------

雑誌も追加したった。

  • 2025年04月23日(水)14時18分

どないやろ...

TWOTW、フォトパスは大変ありがたいんだけど「撮影は8時20分~40分の20分間。ステージの横からのみ」と条件がめっちゃ厳しかった。前は何もなかったのに。
従わんとあかんから従った。撮れる人はギターのおっさん、パーカッションのねーちゃん、ジェフ・ウェインさん、新聞の売り子さんとシンガーが二人だけ。おっしょさんは後ろ姿だけ。撮った写真を確認してないけど、撮れてたらジェフ・ウェインさんのフォトブック出せるわ。
撮影できる時間が過ぎたら自分の席へ。で、そこから他の観客がスマホで撮るよりちょっと多い頻度で撮影。カメラは当然小さい光学5倍のやつ。XZ-10。
これがですね、予想外にきれいに撮れたんちゃうやろか。なんでやろ。全体的にステージが明るかったんやろか。

初日終わってホテルで機材を確認してたら、ICレコーダーのマイクが一個ないことに気が付いた。翌日、探すも見つからず。結局内臓マイクで録音。
これがそこそこいい音に聞こえたんですけど。さてさてどないやろ。

  • 2025年04月20日(日)16時27分

おっしゃ

中波が届いた。
何か知らんけど、腰の痛みが飛んでった。今日は、だけど。
カーディフは楽しい街だ。ロンドンより好きだ。だけど、遠いわ。

TWOTW、なんかちょっと違う。おっしょさんは一番左端に追いやられた。追いやられたという言い方は正しくない。ステージ中央にスクリーンがあるため、より多くの人に観てもらうためには端っこの方がいいかもしれん、ということにしておこう。
パンフレット、買わんかも。20ポンドだもんね。

それにしてもこの物価は何なんだろう。外で飯食ったら3,000円から。別に贅沢もしない普通の昼飯が。ファーストフードでも2000円だろうか。日本が一番じゃ。なにが「おっしゃ」じゃ。

  • 2025年04月17日(木)21時46分

そろそろ準備をば

明日、渡英。TWOTWを観に。いつまでTWOTWのツアーあるのかわからんし、それよりおっしょさんがいつまで参加できるかもわからんし。
イギリス滞在は最小限にして、今回はデュッセルドルフに行く。何があるのか知らんけど、イギリスより物価は安いだろうし、食い物もいいから。
ほんまはベルリンに行きたいんやけど、マイルで取れるいい便がない。

駆け込みで欲しいレコード/CDを購入。
Gilbert O'Sullivanさんの2011,12年に出たボーナス入り再発CD、なんであんなに高いんや。ふざけんなって感じ。5ポンドとかで買えるだろうから、予備でもう1枚持っとこかぐらいだったのに。

それから the Goodiesのシングル。正直、the Goodiesの音源はすべて2018年に出た3枚組CDに収録されてると思い込んでた。とりあえず、Deccaから出た2枚を買った。Sing Songs From The Goodiesに全曲入ってるから、いらんちゃぁいらんねんけど。ま、とりあえず。
Bradley'sのはわからんから、やめとく。可能性低いし。

  • 2025年04月13日(日)07時06分

書かなかった中波

アップロードファイル 2210-1.jpg

Steveさんが少々前にFBに書いてしまったから...
彼が音楽を手掛けた Funnymanという映画、このサントラがYouTubeに上がってることは少々前に知った。
先日聴いてみた。ちょ~怪しい曲が1曲。以前にスティーブさんは「クリスはやってない」と答えてたんだけど、先日その曲をmp3にして送って再度尋ねた。
「忘れてた。これはクリスだ」
当たり... この映画のサントラはリリースされてない。2019年にドイツのみでリリースされたmediabookに入ってる1枚としてのみ存在している。
しまった...やっぱ買っときゃよかった...
これ、プレミアがついて高いのよね。たまたまオーストリアの店がまだリーズナブルな価格で売ってるのを見つけた。けど、確証もないのに買うのもなぁとためらってるうちに売り切れ。
ま、そんなもんよね~。しゃーないから中波以上に高いのを買ったった。手に入らんのは避けたいから。

  • 2025年04月09日(水)15時07分

中波忘れてた

Jack Bruceさんの Harmony Rowね。2CD/2BDね。
これ62ポンドというから当然1万円超え。さぁ、どうぞ。6月ね。

  • 2025年04月06日(日)05時38分

きつい攻撃だわ

TWOTW、16CD/2BDが出ると聞いた時に300ポンド(6万円)はするやろななぁと予想。これが250ポンドだから思ったよりっちゃ思ったよりなんだけど。5万っす。
イロツキヴァイナルエルピー付きはさすがにいらん。75,000円っしょ。その手のコレクターじゃないんでね。音源第一主義なんで。
しかし、音楽業界はほんまきついんでしょうな。買う連中からとことん金むしり取ることしか考えとらんね。

まだ確定してないけど、スニップスさんのセットも夏ごろに出るらしい。こっちはBBCライブとボーナストラックの内容確認してからやなぁ。

わしゃCSCプロジェクト第3弾はとっくに諦めてる。作りすぎてしまってほんま後悔してる。グローバルウォーミングに協力してしまった...

  • 2025年04月05日(土)07時30分
Web Diary